生理中と筋トレは相性が良い?
女性の体は生理周期に合わせてホルモンバランスも変改していくので
ホルモンバランスの変化を上手に使うことで効率的に体作りができます。
女性は生理周期に合わせて、ホルモンバランスの変化が起こります。
生理前からイライラしたり、生理中に情緒不安定になってしまったりするのも、このホルモンバランスの乱れが原因だといわれています。
女性ホルモンは黄体ホルモンといわれる「プロゲステロン」と卵胞ホルモンと言われている「エストロゲン」があります。
黄体ホルモンのプロゲステロンは、黄体期に分泌が増えてきます。
一方で、エストロゲンは卵胞期に最も分泌量が多くなります。
■エストロゲンは内臓脂肪を燃焼させる
プロゲステロンは、妊娠した時に赤ちゃんを守れるように、体に脂肪を付けたり、紫外線などの有害物質をお腹の赤ちゃんに通さないように、自分で吸収するようにしたりします。
その為プロゲステロンの働きによって、脂肪や水分を体に溜め込んでしまうので、生理前に体重が増加しやすくなります。
一方で、エストロゲンは排卵期に多く分泌するホルモンです。
エストロゲンは、子宮で赤ちゃんがしっかり育つように、体の準備をしていきます。
子宮の大きさを十分な大きさにする必要があるので、内臓脂肪を燃焼させる働きもあります。
排卵期が痩せやすいといわれているのは、このエストロゲンの分泌が増えているからです。
一方で、内臓脂肪燃焼効果のあるエストロゲンは生理中・生理直後(月経期~卵胞期)に多く分泌されます。
生理中でも身体と相談しながらトレーニングに取り組みましょう。
神戸市灘区六甲道駅でダイエットができるパーソナルトレーニングジムをお探しの方は【Reset】へ☆
「これまでにジムに通ったことがあるけど効果が出ず続かなかった」
「肩こりや腰痛に悩んでいる」
「効率的に体を変えたい」
「マンツーマンでヨガを受けたい」
こんな方におすすめです!
またResetに通う方のほとんどは、トレーニング経験や運動経験のない方です!
ジム初心者だけでなく【マタニティ】【産後】の体作りをしていきたい方にもおすすめです☆
まずは、こちらの無料体験予約フォームよりお申込みを!
本気で体を変えたい方は、ぜひ一度、ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
提携ジム 灘駅前 パーソナルトレーニングジム 【Restart】