血糖値をコントロールし食欲を抑えましょう!
血糖値とは血液中の糖質(グルコース)の濃度のことです。
糖質は主にパン、ご飯、麺などに多く含まれ、体を動かすエネルギーとなります。
食事を摂ると血糖値は上昇し、これを正常値に戻すためにインスリンというホルモンが分泌され血糖値を抑えます。
パンやご飯などの糖質を含む物を大量に食べると、インスリンが大量に分泌され、血糖値が通常よりも低くなることがあります。(低血糖状態)
大量のインスリンの分泌は、
「体脂肪の蓄積」や「日中の眠気」「甘いものなどへの食欲の増加」に繋がります。
☆血糖値の上昇を最大限に抑えられるダイエットにおすすめの食べ物をご紹介します☆
「オートミール」
「そば」
「緑黄色野菜(ほうれん草、ブロッコリーなど)」
「きのこ類」
「全粒粉パン」
などです!
他にも、たくさんありますので気になる方は
『低GI 食品』で検索してみてください☆
低GI食品を摂ることのメリットは、上記以外にもあります。
ダイエットは、食欲のコントロールがとても重要になります。
血糖値をコントロールし、食欲をコントロールできる体を作りましょう!
Resetでは、「食事制限」ではなく「健康的な食生活によるダイエットの方法」をお伝えしています。
健康作りのための食事の知識は、生涯使える財産になります。
六甲道でジムをお探しの方は、ぜひ無料体験をご予約ください。
スタッフ一同、お待ちしております。
提携ジム 灘駅前 パーソナルジム Restart